よくあるご質問
 當山へお寄せいただく質問をまとめてみました。


護摩関連  
  Q 護摩って何ですか?
  A 供物を炎に投じ、煙と共に天上の仏様に届け、願い事をかなえる祈願方法です。
  密教にのみ存在する修法の一つです。
 
  Q 護摩祈願は厄除けだけですか? 
  A いいえ、違います。
  護摩は、皆様のさまざまなお願いごとを煙と共に天上に届けます。
  もちろん、厄除け祈願もおこなっております。
   
  Q 護摩に申込できるのは、檀家さんだけですか? 
  A いいえ、どなたでもお申し込みいただけます。宗派は問いません。
   
  Q 護摩の種類を教えてください。
  A 護摩祈願には、三種類ございます。
  ・護摩札祈願…祈願して本尊を宿らせたおふだ(護符)をお授けします。
  ・護摩木(ごまき)祈願…願い事を書いた護摩木と呼ばれる木(供物)をご自身で炎に投じていただきます。
  ・檀木(だんもく)祈願…護摩壇中央の炉の中に組む檀木に、直接願い事を書き入れます。
   
  Q 護摩の申込は、電話でもできますか?
  A 護摩札祈願の場合は、電話でのお申し込みを承っております。
  護摩木・檀木祈願の場合は、ご自身で願い事を記入していただきますので、
  直接来院をお願いしております。
 
  Q おふだは郵送してもらえますか?
  A はい、承っております。送料をご負担いただいております。
   
  Q 当日の申し込みで間に合いますか?
  A 御札祈願の場合は、準備がございますので、
  できれば前日までのお申し込みをお願いいたします。
  檀木祈願の場合は、檀木へのお願いごとの記入がございますので、
  事前に来院してご記入をお願いしております。
  護摩木祈願は、当日でも間に合います。
  護摩木へのお願いごとの記入がございますので、護摩開始時刻より早めに来院ください。
   
勤行関連
  Q 勤行(ごんぎょう)って何ですか?
  A 本堂の御本尊の前で読経をおこなうことです。“おつとめ”とも呼ばれます。
   
  Q 勤行へ参列できるのですか?
  A はい、どなた様も参列することができます。
  寺務所に声かけいただいた後、開始時刻までに本堂外陣へお上がりください。
  入口は、本堂を入りまして右手の階段です。