![]() |
![]() |
|||||
| |
| 法要・・・ 先人を敬う心を忘れず、現世の私たちが功徳を積むことにより、ご先祖様はあの世でお喜びになられるのです。 |
| 当院の客殿ホールは法事の際の待ち合わせにもご利用いただけます。 また、和室も2部屋ご用意してますので、約40名様までの清宴をお受けすることができます。 |
| 令和3年 年回早見表 | |
| 一周忌 | 令和2年逝去 |
| 三回忌 | 平成31年逝去 令和元年逝去 |
| 七回忌 | 平成27年逝去 |
| 十三回忌 | 平成21年逝去 |
| 十七回忌 | 平成17年逝去 |
| 二十三回忌 | 平成11年逝去 |
| 二十七回忌 | 平成7年逝去 |
| 三十三回忌 | 昭和64年逝去 平成元年逝去 |
| 三十七回忌 | 昭和60年逝去 |
| 四十三回忌 | 昭和54年逝去 |
| 四十七回忌 | 昭和50年逝去 |
| 五十回忌 | 昭和47年逝去 |
| 百回忌 | 大正11年逝去 |
| 年回忌法要のほか、命日供養・追善供養・水子供養など 各法要をお受けしております。 また、月命日法要もおこなっております。 こちらは故人の命日に1年間に渡り御供養するものです。 詳しくは、當山まで御質問・御相談ください。 |
| Copyright(C) 2010 Henjou-in All Rights Reserved. このホームページのすべての文章の文責および著作権は遍照院に帰属します。 |