サイトマップ
 

 祈願

修正会(正月)祈願日時は、トップページをご覧ください。
通常の祈願日時は、寺へ直接お問い合わせください。

祈願の一例
 厄難消除
 方災消除

 車両安全祈願
 交通安全
 旅行安全

 身体健全
 病気平癒
 手術成功
 厄除け、厄落とし
 引越し、模様替えの際に

 車の購入や車検の際に
 ご自身の身上に
 日帰りや宿泊の旅に

 心身の健康のために
 丈夫なお体に
 心配な気持ちを和らげます
 家内安全
 開運招福
 恋愛成就
 良縁成就
 諸芸上達
 合格祈願

 商売繁盛
 事業繁栄
 家事安全
 家庭円満
 良き未来のために
 良き人との巡り合い
 良き人生に
 
 目的の達成に


 大挙の願い
 家の新築・増改築に
 帯祝い
 安産成就
 赤子初参り
 虫封じ
 学童守護
 十三祝い
 祝成人 
 妊娠5ヶ月の戌の日に
 元気な赤ちゃんのために
 赤ちゃんの健やかな成長に
 夜泣き・疳の虫止めに
 大切なお子様のために
 おとなの仲間入り
 20歳のお祝いに


 令和4年 厄年早見表 
 男  性 女  性
  幼児厄年 前厄 令和2年生 令和2年生
本厄 平成31年・令和元年生 平成31年・令和元年生
後厄 平成30年生 平成30年生
厄 年 前厄  平成11年生 平成17年生 昭和62年生
本厄 平成10年生 平成16年生 昭和61年生
後厄 平成9年生 平成15年生 昭和60年生
大 厄 前厄 昭和57年生 平成3年生
本厄 昭和56年生 平成2年生
後厄 昭和55年生 昭和64年・平成元年生
還 暦 前厄 昭和38年生 昭和38年生
本厄 昭和37年生 昭和37年生
後厄 昭和36年生 昭和36年生

祈願料     三千円、五千円、壱萬円
 

お申込方法
直接来山して申込 電話・FAXにて申込
→祈願法要参列
電話・FAXにて申込→郵送 
1.本堂または寺務所受付にて、申込用紙に希望日・願い事・願主名などを記入します。 1.電話にて希望日・願い事・願主名などを連絡します。 1.電話にて願い事・願主名などを連絡します。
2.祈願料を添えて申し込みます。 2.祈願当日は、開始時刻の30分前までに来山し、祈願料を納めます。 2.當山指定の方法により祈願料を納めます。(着払いにてお送りいたします。)

FAX用紙はこちら(印刷してからご利用ください。)
FAX No. 048−775−8184


【番外編】    遍照院本堂にある 五尺太鼓・・・            
 太鼓のサイズを測ってみました。
五尺(約150センチ)というのは、面の直径です。
胴の長さは約190センチで、両手をいっぱいに伸ばしても届きません。
台座を含めた高さは約290センチあり、大人の身長を優に超えています。
見上げるほどの大迫力です。



 五尺の太鼓から打ち鳴らされるその音は、
本堂の畳を伝い、私たちの身体に直接響きます。
 目を閉じて、耳で、そして全身で太鼓の音を感じていただきたいです。

 空気が揺れるほどの迫力を、
本堂の外にいらっしゃる方も味わうことができるでしょう。



 Copyright(C) 2010 Henjou-in All Rights Reserved.  このホームページのすべての文章の文責および著作権は遍照院に帰属します。